C/2025 R2(SWAN) 2025.10.10

2025.10.10 19h10m 60sec_16exp ISO800 D810A 690mmF6.5(AL-106Ⅱ) Lodestar+PHD2 Losmandy G11 周南市
★この彗星のいる方角は電柱やら電線やら樹木やら、何かと障害物が多く、いつもその隙間を縫っての撮影です。いちばん困るのが目の前の電線。左上から右肩下がりに張られていて、南西方向の星の日周運動のラインとほぼ重なっているのです。ひとたびこの電線が画角内(1.9°×2.8°)に入ると、出ていくまでにおよそ40分を要します。夕空の低空で限られた時間しか撮影できないのに40分もムダにするわけにはいきませんから、多少のことは許容します。画面左上の黒い影がその例です。

コメントを残す