りょうけん座のクェーサー AU CVn = B2 1308+326 Date: 2022/06/30.5199 UTExp: 4x60sec Tel: 0.20-m f/8 Ritchey-Chretien + CMOS + f/5.4 focal ReducerATelやCBETに掲載されていた、増光が一部で話題になっている、りょうけん座のクェーサーです。V bandで13.04等でした。
クェーサーかぁ。桁外れに遠いのにアマチュアレベルの望遠鏡でも見えるって、どれだけ明るいの?? 興味深い天体ですね。自分でもぜひ撮ってみたいですが、台風4号の発生で梅雨に戻ったみたいな天気が続き、晴れを待つしかありません。そもそもこのクェーサーの増光は瞬間的なものなのか、長期間持続するものなのか、何も情報を持ち合わせていませんが、晴れたらレンズを向けてみようと思います。 ログインして返信する
6月から少しずつ明るくなっているらしく、今も13等ほどとのことです。瞬間的な現象ではないようです。 https://www.astronomerstelegram.org/?read=15496 位置はRA 13h10m28.7s, dec +32 20′ 44″ です。
クェーサーかぁ。桁外れに遠いのにアマチュアレベルの望遠鏡でも見えるって、どれだけ明るいの?? 興味深い天体ですね。自分でもぜひ撮ってみたいですが、台風4号の発生で梅雨に戻ったみたいな天気が続き、晴れを待つしかありません。そもそもこのクェーサーの増光は瞬間的なものなのか、長期間持続するものなのか、何も情報を持ち合わせていませんが、晴れたらレンズを向けてみようと思います。
6月から少しずつ明るくなっているらしく、今も13等ほどとのことです。瞬間的な現象ではないようです。
https://www.astronomerstelegram.org/?read=15496
位置はRA 13h10m28.7s, dec +32 20′ 44″ です。
ありがとうございます。13等台でいてくれれば公害地でも確実に撮れますので、初クェーサーに挑戦してみます。